移転のお知らせ

いつもご利用いただき ありがとうございます。

この場所でオープンして、4年が経ちました。
4年の間に 席が増えたり、スタッフが加入したり、
いろいろな変化を経てここまできましたが、
この度 店舗を津市一身田へ移すこととなりました。


多分、後にも先にも 一番の変化であり ステップアップだと思っています。

今回の物件に出会ったのは、四天王会館でオープンする前なので4年以上前です。
その時はまだ住まれている方がいたのですぐに諦めましたが、とても気になっていた物件でした。
築80年の古い家が三つ連なっていて、そのうちの一つは洋風のつくりをしている 少し変わった建物です。
建物の裏手には中庭もあり、蔵まであります。
今の場所も ライブや展示などいろいろとイベント事を行ってきましたが、
今まで難しかった空間の使い方や自分たちがやってみたいことを実現できる場所だと思いました。
何より、古いものが好きな私たちが住んでみたいと思える場所がまだ残っていたことがうれしく、ぜひここで暮らしてみたいと思いました。

縁あってまた出会う事ができた次の場所で、この先のtayu-tauを作っていきたいと思います。自分たちの目標は30年後も店を続けていくこと。そのためには 生活環境も整えなくてはと考え、店舗と同じ場所に住居を構えられる場所をずっと探してきました。みなさんにも 20年、30年と、ずっとずっと通ってもらえる場所にしていきたいです。
この先 まだまだ少しの変化や小さな改革はあるかとおもいますが、変わらないものも大事にして まよいながらも少しずつ進んでいけたらと思います。

こんな小さい自分たちが大きな決断をできたのも、オープン当初から通ってくださっている常連さんや、いつも来ていただいているみなさんがいてくれてこそです。いつも本当にありがとうございます。
この店を好きでいてくれて、理解してくださる方々がいるからこそ、自分たちのような店は成り立っていると思っています。


新店舗のオープン時期は 夏頃を予定しています。
これから工事に入るので延びることもあるかと思いますが、今の場所から新店舗への移行期間は 申し訳ございませんが店舗を休業させていただきます。

今のところ 6月頃から約一か月ほどお休みをいただくことになるかと思います。詳しい日にちは決まり次第、店頭・ブログなどでお知らせする予定です。


今の店舗もいろいろと試行錯誤して、なやんでまよってすこしづつ作っていった場所なので思い入れも強く、この空間はもう二度と作れないと思うととてもさびしいですが、次の場所も、心地よい空間になるよう考えながらつくり、そだてていこうと思います。

移転まで短い期間でのお知らせになってしまい申し訳ありませんが、今の場所も 次の場所も 変わらずお越しいただけたら幸いです。 
今後とも どうぞ よろしく お願い致します。


尚、移転に伴い スタッフを募集します。
詳しくは次のブログでお知らせしますので、ご興味のある方はご覧ください。

長文 失礼いたしました。


それでは。



スポンサーサイト



お食事についてのお知らせ

いつもご利用いただいているみなさんにお知らせとお詫びです。

調理を担当している者が仕込み中に手を怪我してしまい、全治1ヶ月の診断をうけました。
水を使う作業が全く行えない為、当面の間はお食事をお休みさせていただき、喫茶のみでの営業とさせていただきます。
明日開催のM-PADと、今現在お受けしている通常のご予約はお時間をいただいてもご用意する予定ですが、ご予約もしばらくはお受けできません。

お食事でご来店を予定して下さっていた方には本当に申し訳ないのですが、今後の事を考え、いつものお料理を提供できるくらいに回復するまで、しばらくお待ちいただけたらと思います。

喫茶のみですので、平日も少し営業時間を短くさせていただく予定です。


こちらの都合で大変申し訳ございませんが、ご理解いただきますようお願い致します。



喫茶tayu-tau

【重要】価格改定のお知らせ

こんにちは。
一昨日は急な夜営業のお休みをいただき、すみませんでした。
知らずに来てくださったみなさんも本当に申し訳ありません。



ツイッターではすでにお知らせしていますが、4月からの消費税増税と、原材料の高騰などにともない、4月4日(金)より商品の価格を改定させていただきます。

原材料は、この1,2年、とくにお菓子で使うものはほとんどのものが値上げしていて、料理で使うものも乳製品を中心に値上げが止まらない状況です。
これを機に、すべての商品の原価を計算しなおしたところ、自分たちが作っていたものは、かなり原価が高いことがわかりました。いつもきていただくみなさんにはご迷惑をおかけすることになってしまいますが、今後も今まで通り店を運営していけるように、この4月からの価格改定を決断しました。
自分たちのような少人数の喫茶店や一人だけで全てをこなす焼き菓子屋さんのような個人店は、大きいレストランやケーキ屋さんのようにしっかりとした設備はありません。同じものを作るにしても時間も手間も余分にかかるので、その分大量生産できる店よりも割高になってしまいます。でも、個人店のいいところは、材料から全て自分たちで決めてつくることができるので、自分たちの納得したいい素材で、よりいいものを作る事ができるというところです。こだわりだしたらきりがないけど、私たちもできるだけ、顔のみえる生産者の方からいい材料を仕入れていきたいと思います。そのためには、自分たちも適正な利益がないと仕入ができません。増税もありますが、今回の値上げはそういう理由もあるということをご理解いただけたらと思います。

これからも、質の良い材料で、自分たちが納得できるものをつくり続けていくための決断です。
みなさんのご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。


値上げ幅は、商品によって異なりますが、コーヒーだけは現状の価格のままで今後も提供させていただきます。コーヒーは今のところ増税分くらいの負担だということと、喫茶店なので、コーヒーは、もっと多くの方に楽しんでいただきたいと思っています。


店内で販売している雑貨類も、価格が変わりますのでご了承ください。



それでは、これからも変わらず、よろしくお願いいたします。


tayu-tau


今月の3連休から

こんばんは。


すっかり朝晩涼しくなってだいぶと過ごしやすくなってきましたね。
春と秋が大好きですが、両方瞬く間に終わってしまうので残念です。
きっと今回も、栗の処理をしている間におわるんじゃないかなあと思っています。


今月の3連休 14(土)15(日)16(月)、21(土)22(日)23(月)より、営業時間を通常の週末どおりに戻そうと思います。
今までは3連休の中日の日曜日が19:30L.O、最終日の月曜が16:30L.Oでしたが、今後は3連休中も、いつもどおり日曜は16:30L.O、月曜は19:30L.Oとさせていただきます。


9月の臨時休業はありません。



今月も変わらずよろしくお願いします。

それでは。


tayu-tau
最新情報などはこちらから
プロフィール

tayu tau

Author:tayu tau
つながりを さがして

ゆらゆらと ひびを

たゆたう


三重県津市に
喫茶店をオープンしました。
日常に馴染むお店になれるようゆっくり進んでいます。


〒514-0004
三重県津市栄町一丁目888 
四天王会館1F
(059)-213-1086
12:00-19:30 L.O
(土曜、日曜17:00L.O)
毎週水曜・木曜定休

tayu-tau ホームページ
tayu-tau Twitter

カテゴリ
リンク
このブログをリンクに追加する
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム