今年もパフェはじまっています。

2014 チョコパフェ
去年終了してからたくさんお問い合わせをいただいていたチョコレートパフェ、
今年もはじめました。
ヴァローナのエクアトリアールノワールというビターチョコ、生クリーム、バニラアイス、そして今年も愛知県岡崎市の喫茶店、mado cafeさんのチョコグラノーラをしっかり使った大人の為のパフェです。madoさんのチョコグラノーラがあってこそのtayu-tauのチョコパフェ。今年もおいしく仕上がっていますので、ぜひ!

mado cafeさんは最近メニューを一新して、喫茶店定番メニューが増えてます。どれもとてもおいしいので、岡崎方面に行かれる際は寄ってみてくださいねー。


そして、この2月でtayu-tauは3周年をむかえました。
たくさんのお客さんにお越しいただいて、やっとここまでくることができました。
いつもたくさんありがとうございます!
癒されると言ってくださるお客さんもいらっしゃるんですが、癒しをいただいているのはわたしたちの方で、まれにあるすごく忙しい日、とてもバタバタしているときにいつものお客さんの姿がみえると、とても安心します。気分が落ち込んでいたりする時も、常連さんと少しの会話をするだけで心が落ち着きます。思っているよりも、お客さんの力は大きいなと実感する毎日です。
5年後も10年後もずっとお越しいただけるようにがんばりますので、これからもどうぞよろしくお願いします!
2015 3th
お花やお菓子やお手紙、ありがとうございました!



スポンサーサイト



栗のデザート

こんばんは。
すっかり寒くなりました・・・。

今更なんですが、季節のデザートは栗が登場しています。
2014栗とバニラアイスのメレンゲサンド
栗とバニラアイスのメレンゲサンド 750yen

本当は今年はモンブランにしてみようと思っていたのですが、思っていたものが意外と難しく、モンブランで使う栗のクリームと渋皮煮、メレンゲをいろいろと組み合わせをかえてみたらこんな感じになりました。結果、モンブランよりも軽く仕上がって、見た目のわりに食後でも十分おいしく召し上がっていただけると思います。
一緒にお皿にのっているヘーゼルナッツのキャラメリゼとともにどうぞ。

このほかに、焼菓子で販売している栗のタルトは店内でのご飲食で栗のアイスをつけて、小さなデザートとしてもお出ししています。

栗のデザートは、次のりんごが出るまでは続けられるかとおもいますが、そろそろ栗が少なくなってきているようなので、まだお召し上がりでない方はお早目に・・・。

りんごは11/8(土)が今年の収穫日なので、それ以降の予定です。めずらしく今から構想を練っています。
季節のデザートは、店内でのみお召し上がりいただくものなので、できるだけここだから食べられる特別感というか、温度や食感を大事にしたいと思っています。冷たいものは冷たく、あたたかいものはあたたかく。崩れる直前の柔らかさのムースや、サクサクの生地。テイクアウトでは味わえない状態でお出しできるので、作る側としても楽しいものです。


焼菓子も、そろそろ冬ものをはじめようかと思っています。


それでは。





パフェはじめました!

2014 チョコパフェ
バレンタインが終わった翌日から始めました。喫茶店の花形デザート、
チョコレートパフェ。
本当においしいチョコを感じてもらえるように、ヴァローナ社のエクアトリアール・ノワールというビターチョコをソルベと無糖の生クリームに使用し、少しリッチな大人のパフェに仕上げました。
そして、底の部分と真ん中、一番上の飾りに使っているのは、岡崎のmado cafeさんのチョコグラノーラです。初めて他のお店とコラボしてみました。個人的にmadoさんのグラノーラが大好きで何度か購入しているんですが、ナッツやドライフルーツがごろごろ入った、そのまま食べても十分おいしいグラノーラをパフェに使うという贅沢!チョコ味のグラノーラなので、一番底はバニラアイスとグラノーラをしっかりかき混ぜると、最後までおいしく召し上がっていただけるかと思います。
mado cafe チョコグラノーラ



そして、15日の土曜日は二周年でした。
お花やプレゼント、どうもありがとうございます!
覚えていてくれたことにとても感激しました。
いつもきていただいたいるみなさんのおかげで、続けてこれています。
3年目もみなさんに癒しや喜びをいただきながら、
日々を過ごしていけたらと思います。
これからもよろしくお願いします!
2th お祝い




それでは



tayu-tau


いちごのデザート

こんばんは。
二月に入りました。寒いです。


今季のりんごが全て終了しましたので、デザートがいちごに変わりました。

2014いちごマスカルポーネムース

いちごとマスカルポーネのムース 600yen
先週から始まっていたのですが、盛り方や配合を少し変えまして
ようやく今日、完成形になりました。
メレンゲと生クリームが入ったマスカルポーネチーズのムースにいちごのソースを混ぜ込み、中にはバルサミコでマリネしたいちごをはさみました。
ショートケーキのようなイメージの、春らしいデザートです。


定休日明けくらいからもう一つ、
みんなが大好きな喫茶店デザートをご用意できる予定です。




今更ですが、2月は臨時休業ございません。
今年一月から 土日は17:00ラストオーダーに変更していますので
お越しの際はお気を付けください。



それでは。


ひー






ドリア はじめました。

こんばんは。
今日は久々の雨でした。寒いですね。


昨日の夜からひっそりと、夜のメニューにドリアが加わりました。
2014 ミートソース野菜ドリア

ミートソースと野菜のドリア 1250yen
他のメニューのように、付け合せのサラダやお野菜はないので、+250yenでサラダ付きにできます。これからの寒い時期にぴったりのメニューでは、と思っています。

今までどおりメンチカツもありますので、平日のみとなりますが、夜もぜひどうぞ(19:30L.O)。



それでは。



ひー


最新情報などはこちらから
プロフィール

tayu tau

Author:tayu tau
つながりを さがして

ゆらゆらと ひびを

たゆたう


三重県津市に
喫茶店をオープンしました。
日常に馴染むお店になれるようゆっくり進んでいます。


〒514-0004
三重県津市栄町一丁目888 
四天王会館1F
(059)-213-1086
12:00-19:30 L.O
(土曜、日曜17:00L.O)
毎週水曜・木曜定休

tayu-tau ホームページ
tayu-tau Twitter

カテゴリ
リンク
このブログをリンクに追加する
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム