土日祝夜営業のお休みと駐車場について

オープンして一か月が経ちました。
今まで来てくださっていた方、近所の方、新しいお客さんもたくさんご来店いただいています。
ありがとうございます。お祝いの品やお花などお持ちいただきました方も本当にありがとうございます。大事に使わせていただいています。

まだこちらの日々の仕込みが追いつかないこともあり、いろいろとご不便をおかけして申し訳ありません。
SNSではすでにお伝えしていますが、当面の間は土日祝の夜営業をお休みさせていただいています。
営業ができる体制が整いましたら、またお知らせさせていただきます。


駐車場ですが、当初予定していた土地の状態がかなり悪く、少しずつ整えているものの、今は使っていただける状態ではないので、別の場所をかりることになりました。当店から徒歩2分の月極駐車場を7台分おかりしています。
HPの道案内の地図を見ていただくと、店の右下に P マークがあると思いますがそのすぐ右下あたりの場所です。
カーブミラーと手書きの木のイラストが書いてある物置のある家が目印です。
「月極駐車場につき無断駐車固くお断りします」と書かれた立て看板がありますので、その月極駐車場の左側手前三台目から三台分と、右側奥から4台分の計7台です。
まだ入口にも駐車スペースにも看板がないのでかなりわかりにくいかと思いますが、店頭で簡単な地図をお渡ししますので、よろしくお願いいたします。
台数が少ないため、お時間の早いご予約の方から優先してご案内させていただくと思いますのでご了承ください。かならずお一組一台のお乗り合わせでお願いします。満車の場合はこれまでどおりの場所に駐車願います。



いろいろとお願いの多い店なので面倒とおもわれるかと思いますが、当店ではお待ち合わせのお客さまには、お揃いになるまで店内入口のベンチでお待ちいただいています。みなさんお揃いでお越しいただいている方から優先にご案内しておりますので、できるだけお揃いの状態でお越しいただきますようお願いいたします。
同時に、入店後の途中外出もお断りしています。他の方がまだいるから少し抜けてまた戻ります、ということはお避け下さい。お席が混み合っているときは後にお待ちいただいているかたにお席をお譲りいただくこともお願いしておりますので、ご了承ください。



あと一週間でs-clothes-treeのさおりさんの展示会です。
すでにお知らせしている方もいらっしゃいますが、
次のブログで詳細をお知らせします。


それでは。




スポンサーサイト



まもなく。

長い間、ご無沙汰しておりました。
全くブログを更新できず、すみません。

こんなに長く、書かなかったのは初めてです。
思いのほか改装作業に時間がかかってしまい、オープンも当初お伝えしていた時期よりかなりずれてしまいました。
前回の改装も時間はかかっていましたが、古い建物で、さらに店として使われていない(一部をのぞき、住居としてつかわれていました)建物を
飲食店として直すというのは想像以上に大変でした。
でも、3人のスタッフがいてくれたおかげで、自分たちで床をはったり 壁を塗ったり、体力のいる作業もなんとかこなすことができました。
本業ではないことを毎日毎日、いつ終わるかもわからないまま続けることは、きっととてもつらかっただろうと思います。
文句ひとつ言わず、本当に よく頑張ってくれたと思います。
この5人でtayu-tauを再開できることを、とてもうれしく思います。


改装作業はようやくほぼ終わり、知り合いのみなさんにお願いして、練習もさせていただきました。
ご連絡先をお伺いした方にはそろそろ届いているかと思いますが、DMも出来上がりました。



9月9日、ようやくオープンすることができそうです。
とてもとてもお待たせしてしまいました。



今回のオープンにあたり、定休日や営業時間など、いくつか見直した点があります。
HPもこれを機にリニューアルするのですが、今は仮という感じで、TOPページと一部のページのみ御覧になれるかと思います。
すべてのページがオープンになるのはもう少し先になってしまいます。すみません。

ご予約もオープン日からお受けします。
いままでどおり一週間前からの受付ですので、オープン当日分は
9/2(金)朝10時から開始します。
それ以降のオープン日までのご予約ですが、まだ準備が完全でないため、
毎日うけることができません。
今の時点でお電話を受けられることが分かっているのは
9/2(金)、5(月)のみです。
ほかの日はご予約できる期間であってもお電話をお受けできませんので、
ご了承ください。

その他、ご予約時間の変更やお願いなどもございますので、必ずHPをご確認の上
、ご連絡いただけたらと思います。

お問合せなどのご連絡も、9/2(金)からお願いいたします。

新店舗電話番号:059-253-7817
*番号が前店舗とは異なりますので、おかけ間違いにご注意ください。



それでは、オープンまでラストスパート がんばります!


4年半ありがとうございました。

201606051954373a3.jpeg



5/31、四天王会館での営業が終了しました。
最終日も、最後にとお食事をしてくださる方、お菓子を買いに来てくださる方、
たくさんお越し頂き、ありがとうございます。

最終日、もう一度初心を思い出そうと オープンの日の気持ちで店を開けました。
こんな風にここでお客さんをお迎えする事はもうないんだと思うと、最初の時間にも関わらず少しじーんとしてしまいました。
約4年半、たくさんのお客さんがこのドアをあけて 思い思いの時間を過ごし 
帰っていくのを見送る、という繰り返しでした。
毎日のようにどうしたらよくなるだろうか、これはよくないんじゃないか、と話し合って、葛藤して、悩み続けてばかりだったんですが、その間にお客さんはいい時間やお気に入りの場所を見つけてそれぞれの時間を過ごしてくれていたんだなと気づき、やっぱり自分たちのような店は、お客さんが作り上げていくものなんだとおもいました。自分たちは、その心地よい時間と場所の為の 少しのお手伝いをしていただけなんだとおもいます。

店をやっていて本当にうれしいなと思う瞬間が何度もあって、その一つが、いつもひとりできてくれている方が、ご家族やパートナーや、大事な人を連れてきてくれたときでした。大事な人と過ごす場所に、うちの店を思い出してきてくれることはとてもありがたいことです。わたしたちも幸せな気分で仕事ができました。


はじめはふたりで営業をはじめたこともあり、いろいろと制限をしてしまったり、ご希望に添えないことも 他のお店さんよりも多かったと思います。そのせいでご迷惑をおかけしていたこともあったかもしれません。去年の9月からかおりちゃんがスタッフで入り、自分たちもだいぶ気持ちの余裕ができて、いろんなことが見えてきたように思います。スタッフを入れることにかなり慎重になっていましたが、今は入ってもらってほんとうによかったと思っています。自分たちと同じ目線で冷静に店をみてくれる仲間が増えるのは心強いものです。今度の店ではもう2人スタッフが増えて、5人での営業に変わります。どう変わっていくか、まだわかりませんが、今まで通りゆっくり進んでいきますので 気長に見守っていただけたらと思います。


次の店舗への引っ越し作業がもうはじまっていて、あまり休む間もなくいろいろと進んでいきそうです。
そのうち、作業風景なども報告できたらなと思っています。


4年半、たくさんの方にお越しいただいて、大事にそだてていただいて、
本当に感謝しています。ありがとうございました。
ここでのみなさんとの時間を忘れず、次の店舗でも、日常に寄り添う まちの喫茶店でいられるよう日々過ごしていきたいと思います。

これからも どうぞよろしくお願いいたします。


喫茶tayu-tau
まこ ひー



 

本日臨時休業です。

本日10/18(土)は、申し訳ありませんが、臨時休業させていただきます。
会館の他店舗は通常通りの営業です。

明日は通常営業です。

よろしくお願いします。


本日閉店しました。

本日台風で雨風ともに激しくなってきましたので、14時にて閉店させていただきました。

みなさんもお気をつけて。


最新情報などはこちらから
プロフィール

tayu tau

Author:tayu tau
つながりを さがして

ゆらゆらと ひびを

たゆたう


三重県津市に
喫茶店をオープンしました。
日常に馴染むお店になれるようゆっくり進んでいます。


〒514-0004
三重県津市栄町一丁目888 
四天王会館1F
(059)-213-1086
12:00-19:30 L.O
(土曜、日曜17:00L.O)
毎週水曜・木曜定休

tayu-tau ホームページ
tayu-tau Twitter

カテゴリ
リンク
このブログをリンクに追加する
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム