たくさんりんごが届いたよ

20101124114933



以前日記に書いた 長野のりんご農園から 大量のりんご!



そんなにおおくなさそうですが 6箱も届いて まだ1箱目の半分くらいな感じです



これで次のパン販売のお菓子を・・・と考えています





ひー

スポンサーサイト



野菜テーブル 終了しました!

20101117010646

野菜テーブル 無事に終了しました


寒い中 来てくださったみなさん お待ち頂いたみなさん 

どうもありがとうございます!

きて頂いたけどお席が開かず入っていただけなかったみなさん

すみませんでした



とても楽しくステキなイベントでした


文字通り 野菜が主役の二日間

ベルブさんのお花も今回は野菜で飾り付け

20101117010647



4種類のフードメニューと野菜のデザートも好評でした!

20101117010648

写真はDセット

右上から時計まわりに

10種野菜のサラダ~レモン生姜ドレッシング~

根菜のバルサミコソテー

かぶと蓮根の梅酢マリネ

里芋のクリームコロッケ~根菜フライ~

ホウレン草とジャガイモのオムレツ

自家製ピクルス

真ん中が

きのことサツマイモのガトー仕立て

です

特にすべてのフードメニューについていた きのこのポタージュが人気だったようです

(写真がなくてすみません!)



今回のパンは二日間の食事用プチパンと 二日目の販売用フランス丸パンをつくりました

20101116170029

丸パンもなかなかかわいいんじゃないかと思います



二日目の販売分は完売!ありがとうございます!

(数もそんなに多くなかったんですが・・・)


パン販売一回目に来てくださった方もきてくれて 初めてだけど、その場で買ったパンをおいしそうに食べてくれた方もいて 

お料理もたくさんの方にお褒めの言葉をいただいて 自分たちも本当に楽しめて

なんだかすごく幸せな時間でした



今回はお野菜の販売で一日目にチャドさん 二日目に森の花畑のさくらちゃんがきていて 二組とも ずっとご一緒したい!と思っていた方達だったので 今回でつながりができて本当にうれしいです

チャドさんご夫妻もさくらちゃんも とてもとてもいい方でした

大好きになりました!

20101116170027

さくらちゃんのお店ののれん

そのうち今回のメンバーで遊びにいけたら、と思って計画しています

カミバンさんのパン、のこさんのおやつ(野菜の味がしっかり!おいしい!)、コビさんのおかしもどれも絶品!

今回お会いできなかったのが残念です

そしていつも一緒にイベントに参加してくれるさっちゃんのブローチ!

20101116170030

かぼちゃ、りんご、玉ねぎ、レンコン、エシャロット・・・たくさんのかわいいブローチが並びます 

たくさんの方がさっちゃんのブローチをうれしそうに持って帰るのをみて 私達までうれしくなってしまいました


さっちゃんは 人を引き付ける何かがあるんだと思う

そこにいるみんなとすぐに仲良くなれるのって さっちゃんの特技というか 才能みたいなもの


すごいなー、さっちゃん!





今回 お店も持たない全く無名の私たちにこのイベントを誘ってくれたmadoのまーちんとどぅちゃん

そして スタッフのながっちゃん

ありがとう!

  

何度も試作を繰り返して 何度も試食会をして 大変な作業ではあったけど そこにはいつも笑いがあって 本当にずっと楽しかったです

最後の夕食は笑いすぎてなかなか帰れませんでした

イベントの前日から三日間 泊りこみで家族のように過ごして よりmadoの三人との絆が深めることができてすごくうれしく思っています


きっとこれからもいろんな場面でご一緒できると思います

これからが本当に楽しみ!



さて、そんなわけで 

来月のパン販売にむけて そろそろ試作を開始しなければ




おうちに帰ってきたら なんだか急成長した気がしました

20101109231108





tayu-tau

さおりさんの服

今回のイベントのユニフォームが 届きました


茨城県結城市にアトリエを持つ s-clothes-treeのさおりさんにお願いしました


さおりさんの服はすごくかわいい

着やすさももちろんですが 単純にかわいいから着たい!と思える服


値段よりも何よりも それは服を選ぶ上で一番大事なことだと思います



さおりさん本人もとてもかわいくてステキな方です

使う人のことをちゃんと考えて 一枚ずつ丁寧につくってくれます

 

ワンピースやシャツ、スパッツなど いろんなパターンの服を作っています


今回は まこっちゃんはシャツタイプ 私はワンピースタイプでオーダーしました


20101111031756

こんなかわいい風呂敷に包まれてます


20101111031757

右がまこっちゃん、左が私

写真があまりきれいじゃなくてすみません


見えない部分までかわいい

20101111031758

さおりさん どうもありがとうございます!

急遽変更したり 無理を言ってすみませんでした・・・


当日はこのユニフォームでみなさんをお出迎えします!


ひー


今日のお料理ミュージック(明け方編)

♪ハンバートハンバート / 大宴会

♪イースタンユース / 夜明けの歌

♪WEEZER / THE GOOD LIFE

♪JOEY RAMONE / What A Wonderful World

もうすぐ

tayu-tau今年最大のイベント

野菜テーブルが 近づいてきました


ここ最近は 週一のペースでmado cafeさんへ行って 試作・試食会をしています

その甲斐あって 内容はかなりいいものになってきています

ようやく こないだ最終の試食会でメニューがきまりました



私達は 普段からお肉・お魚をよく食べるので 野菜のみのメニューというのは初めての試みで まこっちゃんは毎日のように 仕事後 試作を繰り返して 私がそれを試食する という日々が続きました

難しいけど 野菜のおいしさを再確認できて いろんな調理法を試すこともできて 勉強になります




そして フランスパンも今回のイベント限定で バケットではなくプチパンでお出しすることにしました!

14日の販売分も ランチでお出しする形での販売です


20101109231110

ちょっと見にくいですが こんな感じ



最近そんなことで家を空けることが多くて この子達も若干さみしそうに見える・・・(さみしいと思ってくれてるかなあ)

20101109231109



mado cafeさんは 駐車場が9台分のみですので もし お車でお越しの方は お乗り合わせでお願いいたします

ちょっと歩きますが 電車でもお越しいただけますよ






こないだ届いた益子のすわさんのハチミツ

おいしいー

やっぱりハチミツはすわさんです ありがとうございます!

20101109231523


今日のお料理ミュージック(深夜編)

♪ フィッシュマンズ / ナイトクルージング

♪ 小沢 健二 / ぼくらが旅に出る理由

♪ NIEL YOUNG / HEART OF GOLD

♪ LEADBELLY / GOODNIGHT IRENE

ひー

 

最新情報などはこちらから
プロフィール

tayu tau

Author:tayu tau
つながりを さがして

ゆらゆらと ひびを

たゆたう


三重県津市に
喫茶店をオープンしました。
日常に馴染むお店になれるようゆっくり進んでいます。


〒514-0004
三重県津市栄町一丁目888 
四天王会館1F
(059)-213-1086
12:00-19:30 L.O
(土曜、日曜17:00L.O)
毎週水曜・木曜定休

tayu-tau ホームページ
tayu-tau Twitter

カテゴリ
リンク
このブログをリンクに追加する
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム