mado cafe3周年イベント

こんにちは。

20110331123251


更新がおくれましたが、先週の土曜日はmadoさんでのパン販売でした。

今回もたくさんの方に来ていただき、とてもうれしく思っています。


デザートのよもぎのロールケーキ きなこのクリーム

20110331123248

完売しました!ありがとうございます。

横に添えたのは、いちごのバルサミコソース

いちごに より甘みが増しておいしいです。




そして

いつもパン販売をさせていただくmado cafeさんは

この4/8で3周年を迎えます!

おめでとうございます!!


3周年イベントとして、4/8-10まで CAFE+カメラ展をmadoさんの2階で行います。

そのときに、いろんなカフェのお菓子なんかが一緒に並ぶんですが

私たちtayu-tauも焼き菓子で参加させていただけることになりました!

普段あまり食べられないちょっと遠いお店の品も並ぶようなので、お時間ある方はぜひ。

4/10はさらに、ACHORDIONさんのライブもあります。

しかも、モーニングとティータイムの2回。

こちらも楽しみ!

この日は、tayu-tauもお手伝いにいく予定です。




・お知らせ・

4月のパン販売は、都合によりお休みさせていただきます。

申し訳ございません。

5月の販売はまたきまり次第こちらでお知らせいたします。


20110331123249

madoさんのお店には募金箱が。

お店に行かれた際は ご協力 おねがいします。









ひー

スポンサーサイト



明日、パンの日です。

こんばんわ。


明日は月一回のmado cafeさんでのパン販売です。

20110325185805

写真のフィナンシェとパウンド、デザートのよもぎロールに、今回もりんごジャムを少しですが持っていきます。


まだまだ朝、晩は寒いですね。

明日も寒そうなので、来ていただける方はあたたかくして、お気をつけていらしてください。

20110320112301

お待ちしています!




ひー

今とこれから

こんにちは。


震災から一週間がたち、被害はどんどん深刻になっています。

避難生活はいまだ続いています。

被災地はこれから、何年も何十年もかけて、復興にむけて動き続けることになると思います。


気の遠くなるような、終わりのない長い長い坂道

でもこの道は 下り坂ではなく 上り坂です。

この先はもうただただ必死に上っていくだけ。

ゼロどころかマイナスになってしまったかもしれないけど、これより下ることはないと思っています。



私たちにできる事はなんだろうか、と いつもかんがえます。

もちろん、節電はするけど、西日本は送電できる量が限られてる。

今ボランティアといっても、何の知識も経験のない私たちがいったところで邪魔になるだけ。



元気な私たちがすべきことは、元気に働いて日本をまわしていくこと。

東がうごけないなら、西はそこを補助すれば、いつか日本はまたみんなで笑って過ごせる日がくるんじゃないかと。

結果が見えるのは十年後、もっと先になるかもしれないけど、今、すぐにできることで、確実なことだと思います。


せめて、生きている私たちは、笑って生きていきましょう。

明日のための今日だと思って、がんばろう。



20110320112258

うーちゃんとノンは暖をとっています。





さて、そんなわけで、今月のパン販売ですが、3/26(土)です

すでに一週間を切ってしまいましたが、試作は終わっております。

20110320111910



今回は春のデザートがいいなあと思い、大好きなよもぎを使ったロールケーキを作りました。

生地に豆腐も入れて、しっとりです。バターは使用していません(左)

焼き菓子は、クリームチーズ、紅茶葉、りんごジャム(こないだの・・・)を入れたパウンドケーキ(上)

きなことココア入りのフィナンシェ(右) です。


フィナンシェは、資本家という意味なので、本当は金の延べ棒をモチーフにした型を使うんですが、うちは貧乏で延べ棒がないのでメダル型です。すみません。




昨日はまこっちゃんの働いてるお店にランチに行ってきました。

20110320112259

どのお料理も、キレイですごくおいしい!

20110320112302

セットでついてるデザート+スフレもいただきました。





今日の音:


矢野顕子/ピヤノアキコ

YANOKAMI

クラムボン/LOVER ALBUM



ひー

今できること

ぼくの実家は茨城県の南部。

地震があり、じっとしていられず実家に戻りました。

両親、家族、親戚の無事を確認できました。

被害は少ない場所でしたが、余震が止まらず、断水は続き、最寄りの駅まで電車は来ていなく、ガソリンもなくなってきています。

テレビではなかなか報道されていませんが、茨城県も大きな被害をうけています。

特に海に近い街、福島県よりの茨城北部の街。

その近くには友達も多くいます。


ある友達は、救援物資を運んでいると

ある友達は、津波が怖いと

ある友達は、これから実家の岩手に向かうと言っていました。

昨日、三重に帰ってきましたが、今三重にいることに少し、もどかしさを感じています。

出来れば、現地で何か出来ることをしたい。

でも、気持ちだけでいったところで迷惑にもなる。


今、ぼくにできること

これから、ぼくにできること。

ずっと考えています。

一人でも多くの方が無事でありますように



tayu-tau

みなさん、無事ですか?

昨日起こった東北、茨城での日本最大の地震

みなさん、大丈夫ですか



あんな風に津波がくるのを 初めて知りました

車も建物も船も 簡単に流されてしまう


もう どこになにがあったかも 全くわからないような状況です




三重も海に面しているので きっとこの辺なんてひとたまりもない

他人事とは思えません



特に

茨城はまこっちゃんの地元であり、私にとっても第二の故郷です

大切な人たちがたくさんいます




とても心配です・・・


幸い 連絡をした人はみんな無事とのこと



きっと とても怖い思いをしているはずなのに

みんなこっちの様子まで気にしてくれました

ありがとう

こちらはなんともないです



私たちの茨城の家族や友達を心配して 連絡をくれた友達もいます

どうもありがとう




でも

たくさんの方が亡くなっていて

怪我をされていて

行方がわからなくなっています



こういうときになんて言っていいのか 言葉がみつかりません





1人でも多くの方が助かることを 祈っています




tayu-tau

はじまりだ

3/5は 大好きなお友達 マニュモビールズさんのショップのオープン日

20110306234607


おめでとう!

お邪魔したのは次の日だったけど 思ったよりはやくおめでとうが言えてよかった!

外からみてもあったかい光があって ゆきちゃんとじゅんくんの人柄が伝わるようなお店です



店内にはたくさんのモビールが

20110306234610

あ、ノンがいる


モビール以外にも 絵本やCDも売ってます

さらに さっちゃんの作品もありますよ


出産祝いにモビールなんてすごくすてき

紙と糸だけでできてるので お子さんにもやさしい





いろんな意味で ここからがはじまり

長い 長い 終わらない道が続きます

山や谷があっても 笑顔で乗り切っていくために 

私たちも 少しお手伝いさせてね

20110307023357

写真を撮ってるのが ゆきちゃん



ぜひ!遊びに行ってみてください

とてもかわいいお二人がお出迎えしてくれますよ

      ↓

Manu Mobiles









ちょっとさかのぼりますが

こないだmadoさんとともに岐阜のお店をまわりました

20110306234608

柳ヶ瀬商店街の中にある ツバメヤさん


ずっと食べたかった まっちんさんの大地のどら焼きと 草もち

20110306234605

こんなに緑の濃い 草もちは初めて!

ものすごくおいしかったです!


もちろん わらび餅もかいました

(まっちんさんと言えば、という絶品菓子!)



そして cafe notariさんにも

20110307020818


徳山ダムの近くというすごい立地ですが とてもいいお店でした

今度はゆっくりお話したいなと思いました


写真を撮ったところだけのせましたが ほかにも岐阜はいいお店がいっぱいです


もっとつながりを増やしていけたらいいな


20110307024334



ひー

春に想う

三月がやってきました!







最近 あったかい日が多くて ようやく大好きな春だ!!

って思ったんですが

今日はすごく寒くて 日は出てるので車の中や家の中はあったかいけど 先ほどはうっすら小雪が舞っていました



あったかいから、すぐにでも動き出したい気持ちはあるものの 

ついつい焦って手を出そうとしてしまい 痛い目にあうこともあり

自分達の勉強不足や努力不足を痛感します


先輩たちが言う事は 経験に基づいたもので ありがたい言葉ばかりです

それだけがすべてじゃないから やっぱり自分達のやりかたで進むしかないけど 自分達の甘さを見つめなおす いい機会になりました



そんなこんなで

三月のパン販売は3/26(土)に決まりました

春らしいお菓子やデザートを試作中です

20110303142920



ひー

最新情報などはこちらから
プロフィール

tayu tau

Author:tayu tau
つながりを さがして

ゆらゆらと ひびを

たゆたう


三重県津市に
喫茶店をオープンしました。
日常に馴染むお店になれるようゆっくり進んでいます。


〒514-0004
三重県津市栄町一丁目888 
四天王会館1F
(059)-213-1086
12:00-19:30 L.O
(土曜、日曜17:00L.O)
毎週水曜・木曜定休

tayu-tau ホームページ
tayu-tau Twitter

カテゴリ
リンク
このブログをリンクに追加する
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム