End of Summer 2012
こんばんわ 。
先週の日曜日は新井仁さん・Nomson Goodfieldのアコースティックライブでした。
お客様もたくさん来て頂きありがとうございました。
まだ少し明るい中始まった、Nomson Goodfieldさん。いい声、いい曲でうっとり。
4月のライブのときに新井さんがカバーしていたときから聴きたかったアルバムの一曲目、「普通の毎日」という曲がすばらしく良くて、かなりテンションがあがりました。本当にとてもいい声なので、バラード曲もまたよくて、みなさんしっとり聴き入っていました。
うちの店もすごく気に入っていただけてうれしかったです。
そして夕暮れのいい時間に始まった新井仁さん。
やっぱりステキでしたー!ちょうど日が落ちていくときに聴く新井さんの歌声は心に響きます。
夏ということもあり、サニーデイのカバー「サマーソルジャー」をうたってくれたり、ソロ曲もあり、今活動中のバンド‘SCOTT GOES FOR‘の曲もあり、CMのナレーションも聞かせてくれたり(いろんなCMで活躍されてます)、楽しいライブでした。

最後は二人でダブルアンコールまで行い、暑かった夏が終了しました。
お二人は今日、東京でツアーファイナルを無事終えられたようです。
長旅おつかれさまでした!
どうもありがとうございました!
当日のゴハンは、イベントでおなじみのカレー。
ドリンクは特別メニューで季節の桃の果肉とシロップを使ったピーチソーダ を
お菓子はこれも今回限定で、いちぢくのタルトをお出ししました。
(またも写真がなくてすみません・・・)
ライブの日は、いつもできないメニューや、私たちが試してみたいものなどをその日だけの限定でお出ししてます。
今回は次の日を15時からのゆっくりスタートにしてみました。
みなさんブログをチェックしてくださっていたようなので、特に混乱もなく、スムーズに進めることができました。
ありがとうございます。
次回からもこのような形での営業になるかと思いますが、また事前にお知らせいたします。
そろそろ、次のライブのおしらせができそうです。
それはまた今度。
それでは。
tayu-tau
スポンサーサイト
本日台風の為、
早いですが、14時にて閉店させていただきました。
外はすごい暴風雨です。徐々に台風が近づいてきています。
悪天候の中ご来店いただいたみなさま、ありがとうございました。
今日ご予定に入れてくださっていた方、すみません。
またのご来店、お待ちしています。
tayu-tau
今日は15時からの営業です。
おはようございます。
昨日のライブにお越しいただいたみなさん、どうもありがとうございました!
ライブのことはまた改めて書こうと思います。
通常営業ではなかったので、入っていただけないかたもいらして申し訳ありませんでした。
今日9/24(月)は、15時から営業いたします。
ほぼ通常通りですが、野菜のプレートをおやすみさせていただきます。
いつもより遅いオープンなので、ご予約もおとりしませんので、お気を付けください。
秋晴れの気持ちのいい朝です。
ようやく秋が来た!という感じですね。
それでは。
tayu-tau
本日17時にて閉店しました。
申し訳ございませんが、本日食材がなくなってしまった為、17時にて閉店させていだだきました。
ご予定にいれてくださっていた方、本当にすみません。
明日はライブの為、通常営業はありません。
お気をつけ下さい。
tayu-tau
今週23日(日)はライブです!
こんばんは。
先だと思っていましたが、ついに今週です!
今週の23日(日)は新井仁さん・Nomson Goodfieldさんアコースティックライブの為、通常営業はありません。
ライブはまだお席がありますので、ご検討中の方はお早目に。
9/23(日)
Hitoshi Arai & Nomson Goodfield Acoustic Live Tour
"End of Summer 2012"
Acoustic Live
Nomson Goodfield
新井仁
open 15:00 / start 16:00
前売 \3000 / 当日 \3500(共に 1drink 付き)30名限定
中高校生は 1000円 + 1drink order
小学生以下は 1drink order のみ
ご予約は店頭・お電話・メールでお受けしています。
メールの場合は、確認するのにお時間がかかることがございますが、
先着順でお取り致します。
当日のお食事はカレーをご用意する予定です。
デザートは、通常のデザートメニューで出せなかったいちぢくをタルトにしてだそうかなーと思っています。
(どちらも別料金です)
4月も春の気持ちいい天気でしたが、今回も晴れそうで、秋の夕暮にぴったりなステキなライブになりそうです。
今回もライブの時間帯は、二階の店舗は通常通りの営業をされてますので、前回のライブ同様、できる限り公共交通機関でお越しいただくか、お近くの方は自転車、徒歩でのご来店をお願いいたします。
車でないと来られない方は、お乗り合わせをお願いいたします。駐車場が満車になることも予想されますので、その場合、駅近くのコインパーキングに駐車していただくことになります。お車でお越しの方はその辺りをご理解いただきますようお願いいたします。
次の日、24日(月)は、申し訳ありませんが、15時からの営業とさせていただきます。
食事は、軽食のみとお伝えしていましたが、野菜のプレートのみおやすみさせていただいて、それ以外は通常通りの内容で営業することにしました。
いつもより遅いスタートの為、この日はご予約はおとりしませんが、オープンからお食事していただけますので、ご来店お待ちしています。
今回で三回目のtay-tauライブ、まだまだ緊張です・・・。
でも、その日だけ、いつもと違う空間になるライブは、私たちにとっても非日常であり、とてもワクワクします!
それでは!
ひー
今週は月曜が16:30L.Oです。
こんばんは。
今週は三連休なので、16日(日)は19:30L.Oです。
20日(月)が連休最終日なので16:30L.Oです。
ややこしいですが、お間違えなきようよろしくお願いいたします。
23日(日)の新井仁さんのライブもあと一週間にせまってまいりました!
当日の軽食は、いつもイベントのみでお出ししてる、カレーに決まりました。
(軽食じゃないですね...)
普段のお食事ではでてこないメニューなので、お越しの方はぜひ!
それでは。
tayu-tau
10月は森、道、市場に出店します
こんにちは。
朝晩少し涼しくなってきて過ごしやすくなってきましたね。
秋が待ち遠しい今日この頃です。
そんな秋は、少し外に出ていつもと違う空気を吸ってこようということで
10/20、21の土日に愛知の蒲郡で行われる
森、道、市場 というイベントに出店することが決まりました。

去年から始まった 森、道、市場 は、東海三県はもちろん、東海以外からもステキなお店が多数出店し、ライブもFUJI ROCKに出演している有名どころのアーティストが参加する、この地区最大級のイベントです。
会場がとても広く、いくつものステージに分かれていて、私たちは
mado cafeさんが主催するイベント、みどり市のミニバージョン 小さなみどり市ブース(空ステージ)で参加します。
前回の出店者を見ていて、楽しそうなイベントだなーと思っていたら、今年はmado cafeさんからお声を掛けていただき、初出店となりました。小さなみどり市には、mado cafeさんをはじめ、tayu-tauおなじみの
ブローチのさっちゃん、私たちが大好きな名古屋の古道具やさん
綯交さんのショップデザインプロジェクト 猫の事務所 など、いつも仲良くしてもらっていて大好きなお店、アーティストさんが参加します。まだ一か月も先の話ですが、外に出てのイベントがかなり久々なので、とにかく楽しみでワクワクしています!
今回のイベントは愛知県で少し遠いことと、二日間共の出店ということ、二人で準備、参加、片づけをするということなどを踏まえ、その一週間はほぼ店舗をお休みすることになると思います。現時点でまだはっきりと決まっていないので、しっかり固まったらまた改めてお知らせしたいと思います。そのあたりでご来店を考えてくださっている方は、申し訳ありませんが、もうしばらくお待ちください。
入場料は、チケット制で一枚¥1000。森、道、市場の事務局かプレイガイド、一部の参加店舗で販売中です。
tayu-tau店舗でのチケット販売はいたしませんので、詳しい入手情報やアクセスなどは、HPをご覧ください。→
★10月だけど、去年は暑かったとのこと。何を持っていこうかいろいろと考え中です。
ライブアーティストもすごく魅力的な方がたくさん出演されるので、音楽好きのみなさんももフェス感覚でぜひいかがでしょうか!
それでは。
tayu-tau
| Reset ( ↑ ) |