こんにちは。
クリスマスが近いですが、今日から店は4日間のお休みをいただきます。
連休後の営業ですが、いつもならこの週末は3連休なので 日曜19:30L.O 月曜16:30L.Oになる予定なんですが、今回は通常と同じ営業時間とさせていただきます。
12/23(日)
16:30L.O /24(月)
19:30L.Oお間違えなきよう、よろしくお願いします。
ちなみにクリスマスは、とくに何も特別なことはせず、いつも通りのメニューです。
それでは。
ひー
スポンサーサイト
こんばんは。
12月に入ったとたん、すっかり冬ですね。
朝晩の冷え込みが厳しいです。
なかなかお店の中のことを更新できないので、今日はメニューのことを書こうと思います。
お料理では,春以降に夜のお食事として出していた 鶏もも肉のコンフィに変わり、こないだのM-PADで初めてお出しした ポテがメニューに加わりました。
シュークルートにも似た煮込み料理ですが、ザワークラウトを使っていないのが大きな違いです。
塩漬けにした大きめの豚バラ肉と季節の野菜などを一緒に煮んだ優しい味です。
(たまにコンフィに戻ったりしますが)
デザートは、11月に収穫した安曇野のリンゴを使ったタルトが登場しています。
前シーズンのリンゴタルトを召し上がっていただいた方もいると思いますが、今回は少し変わりました。
タルト生地の上に安曇野リンゴのコンポートを敷き、そのうえにアーモンドクリーム、最後に薄切りリンゴをのせて焼きました。リンゴの甘さをしっかり感じられるのでは、と思います。
もう一つ、明日から柿のソルベを出す予定です。
とろっとろに完熟した柿を裏ごしして、シロップと合わせ、アイスにしたものです。
甘すぎず、柿そのものという感じで、食後のデザートにはちょうどよいかなと思います。
それと、焼き菓子も少し種類が増えました。
寒くなってくると、あったかいコーヒーとともに、焼き菓子を食べたくなりませんか。
なので、この冬は少しだけ焼き菓子を増やすことにしました。
まず、一つめは、厚めのタルト生地の中にクルミとキャラメルを合わせたものを入れてしっかり焼いた、ドフィノワをいうお菓子。ちょっと固めで、コーヒーにとても合うお菓子です。
ようやくパイがおいしい季節になってきたので、パイものも二種。
レモン風味のアパレイユをパイと一緒に焼いた、ミルリトン。

それと、ショーソン・オ・ポム

(どちらも変な写真ですみません)
ピュレ状にした安曇野リンゴのコンポートを中に入れたパイです。
その他、いつものガトーブルトン、ナッツのタルトとマーブルケーキもご用意しています。
一気に数をたくさん作れないので、日によっては作らないものもあったり、早くに売り切れてしまうこともありますが、なるべく全部がなくなることのないよう、頑張って作ります!
最近、お昼の12時のお時間がすぐご予約で埋まってしまうことが多くなり、当日10時以降にお電話いただいてもつながりにくかったり、ご予約がとれないというお声をいただいています。
席数も6テーブル分と少ないので、他のお店さんより予約が埋まるのが早く、お電話いただくみなさんにはご迷惑をお掛けして申し訳なく思っています。
12時でないとお食事ができないとか、ランチの時間以降食事が終わってしまうということはありません。
ランチタイムや、ランチセットというようなお得なものをご用意していない代わりに、12時のオープンから、ラストオーダーのお時間までは、なくならない限りお食事ができるようにしています。お時間がある方は、時間をずらしてきていただくと意外とすんなりお食事していただけるかもしれません(混み具合は日によるので、確実ではないですが)。
そして、お食事だけではなく、お菓子を食べに、ゆっくり本をよみながらお茶をしに、というときに、ちょっと思い出して、寄ってくださったらうれしいなと思います。
また長くなってしまいました・・・。
あと、27日のライブは、まだ少しあきがありますので、お時間あるかたぜひどうぞ!→
★それではー。
ひー