G.Wですが ショピンのライブです。

こんにちは。

今日はショピンのライブです!
5年くらい前、以前働いていたfamilleで初めてライブを見て大好きになったショピン。
いつか自分の店でライブをしてほしいと思い続けて、今回ついに実現しました!


今日はライブの準備などもありますので、通常営業はお休みさせていただきます。
明日4/29(月・祝)は15:00からの営業です。
お間違えなきようお願いいたします。
その後の5月のお休みについては、こちらでご確認ください。



今日のライブはすでに満席ですが、5月の森、道、市場にもショピンは出演しますので、そちらもお楽しみに!


ライブのオープン時間はまだ2Fの店舗は営業していますので、ライブにお越しの方はできるだけ公共交通機関でお越しください。
お車の場合は必ずお乗り合わせで、もし満車になってしまった場合はコインパーキングにおねがいします。



それでは!


ひー
スポンサーサイト



5月のお休みとご予約のことなど

まず、4月の営業時間の変更です。

4/29(月) 前日のショピンライブに伴い 15:00オープンとさせていただきます。
      ラストオーダーはいつもどおり19:30です。
      お食事もお出しする予定です。
      お知らせが遅くなり申し訳ありません。


5月のお休みです。
G.W中も、通常通りの営業です。

5/1(水)2(木) 定休日
 8(水) 臨時営業 16:30L.O 
 9(木)-16(木) 11(土)12(日)に開催される
           愛知・森、道、市場 出店の為 臨時休業
 
 22(水)23(木) 定休日
 29(水)30(木) 定休日

*日曜日は16:30L.Oです。
 通常ですと、3連休は中日が19:30L.O、3日目が16:30L.Oですが
 今回は4連休の為、通常どおり日曜を16:30L.O
 あとの日は19:30L.Oとさせていただきます。
 G.W中は、たくさんの方がお越しいただく可能性もあり、状況によってはお食事など途 
 中でなくなってしまうものもあるかもしれません。ご了承ください。

 
森、道、市場出店の準備や片づけなどで多めにお休みをいただくので、8(水)を臨時で営業させていただくことにしました。16:30までですが、水曜がお休みのみなさんお待ちしてます!
(2F ノビ文具店さん・ハッチラボさんはお休みです)
    


もしかすると、このG.Wに初めてこちらにお越しいただく方もいらっしゃるかもしれませんので、念のため ご予約について少しご説明させていただきます。初めてお越しの方は必ずお読みください。

・ご予約は、当日の12時に全員お揃いで来ていただける方のみお伺いしています。
・受付は当日の10時より、お電話でお受けしております。
・当日より前のご予約、12時以外のお時間帯、4名様以上のご予約はお受けしておりませ 
 のでお気を付けください。
 お子様もお一人としてお席をご用意しています。
・ご予約ある・なしに関わらず、4名様以上の団体様、お時間に制限のある方は入店をご
遠慮いただいております。

当店は2名で営業する喫茶店です。なるべくスムーズにご利用いただけるよう、お一人お一人に気持ち良く過ごしていただけるよう日々考えています。ご来店いただくみなさんのご理解・ご協力をお願いいたします。



それでは。


tayu-tau

ありがとうbonobos!!

こないだの土曜日、bonobosのライブが無事に終了しました。

今もまだ、夢の中にいるような幸せな気分です。
とてもとてもすばらしいライブでした!

メンバーを囲むようにお客さんが円になって観るという、ちょっと変わったセットなのもよかったし、選曲も素晴らしく(聞きたい曲がたくさん入ってました!)、メンバーとの距離がありえないほど近いとてもいい空間で聴くことができて本当によかったです。
私たちには、ライブを楽しんでいるお客さんの顔を直接見られたことがなによりうれしかったです。


20代前半からずっと見てきた・聴いてきたbonobosが、自分の店にいることや(うちの店を楽屋として使っていただきました)同じ建物の3階でライブをしていること、そのライブがすばらしくステキだったこと 全てが今までの自分からしたら信じられないことばかりで、びっくりするほどあっという間に一日が過ぎていきました。

bonobosのみなさん 初めての三重に、ここを選んでくれてどうもありがとう!
3階までの搬入・搬出大変ですが、またいつか ここで会えたらうれしいです!
20130420 bonobos
お手伝いで来てくれたけーちゃん、まっきー、水谷くん、さっちゃん、新美くん、斉木さんもどうもありがとう!


前売りチケットも完売して、県内・県外たくさんのお客さんに来ていただきました。初めて四天王会館に来てくださった方もたくさんいらっしゃったと思います。
当日はお休みしていましたが、普段は喫茶tayu-tauも営業していますのでぜひお店にも遊びに来てくださいね。




まだまだ余韻が残るなか、今週末にはショピンのライブです!
こんな短期間で大好きなアーティストのライブを二本も見れるなんて
これまた夢のよう。
チケットはこちらも完売しています。
ご予約いただいたみなさん、ショピンもお楽しみに!



それではー!


ひー

今日はbonobosのライブです!

こんにちは!

あまり実感がないまま当日を迎えました。
今日は3Fあけぼの座スクエアさんでbonobosのライブです!

私たちもお手伝いとドリンクで参加するので、今日はtayu-tauの店舗はお休みさせていただきます。
ご来店予定の方にはご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。


今日のライブにお越しのお客様用の駐車場はございません。
開演前に他の店舗に行かれる方でも会館テナント用の駐車場はご利用できませんので、ご了承ください。
お車でないと来られない方は、津駅周辺のコインパーキングをご利用ください。



尚、2Fのノビ文具店・ハッチラボさん、1Fvolvoxさんは通常通り営業しています。


天気が心配ですが(室内なのであまり影響はありませんが)、なんとかもってくれたらいいなと思います。
それでは、お気をつけておこしください!


tayu-tau

bonobosチケット完売とショピンのライブ予約終了

こんにちは。

4/20(土)のbonobosの店頭販売分チケット
4/28(日)のショピンのライブ予約

共に定員に達しましたので、販売・受付を終了いたします。
たくさんのご来店・ご予約ありがとうございました!


さて、今週土曜日はbonobosのライブです!
ご来場の方は、当日会館の駐車場は使用できませんので
(他の店舗に行かれる方でも、ライブを見る予定の方の駐車は一切できません)
できる限り公共交通機関でお越しください。津駅からは徒歩10分です。
津駅周辺にもコインパーキングはございますが、たくさんは停められませんのでお気を付けください。

bonobosが四天王会館に来るなんて いまだに信じられないですが、当日は私たちもお手伝いをしつつ、一緒に楽しみたいと思います!

4/20(土)はtayu-tau店舗はお休みさせていただきますので、お気をつけください。



それでは!


ひー

familleの出張喫茶のこと

こんにちは。

4/4(木)は、茨城・cafe la familleでの出張喫茶でした。
当日お越しいただいたたくさんのみなさん、どうもありがとうございました!

当日用にしおりを作ったのですが、みなさんお手に取っていただけたでしょうか。
表紙の青い空に浮かぶ4つの雲の意味を私は初め気づかなかったのですが、DMとしおり、両方のデザインと制作をお願いした生活の柄のフルタケさんの粋な計らいで、今回の目的のひとつだった 関東と東海とをつなぐということを、茨城と東海三県のかたちの雲で表現してくださったということを後で知りました。
フルタケさんの心遣いに涙がでました。

そんなことで、今回は 東海地区の自分たちが日ごろからお世話になっているお店や、大好きな作家さんたちの作品・商品を、関東のみなさんに紹介するつもりでいくつかお持ちしました。
思っていた以上に、みなさん興味を持ってみてくださり、たくさんの商品が旅立っていきました。自分たちが直接説明してお売りすることはできなかったけど、陶器のさっちゃんが物販の担当でがんばって販売してくれていました。さっちゃんの商品を目当てに来てくださった方もいらしたようで、私たちもうれしくおもっています。

そして、メインの喫茶では なるべくいつものtayu-tauを持っていこうと思い、お食事はいつもお店で使っているさっちゃんのうつわで、ちいさな野菜プレートとメンチカツの二種を デザートには定番のコーヒーゼリーと、最後の安曇野リンゴでリンゴのタルトを前日に仕込み お出ししました。
ドリンクは、ブレンドコーヒーと深煎りのペルー・モンターニャ・ベロニカに加え、こちらも定番のほうじ茶ミルク、クリームソーダというラインナップでした。
コーヒーだけはいつものカップで出したくて、これも店から持ってきてお出ししました。
初めての試みが多かったこともあり、始めは準備が追い付かずにバタついてしまい みなさんにかなりお待ちいただいたことをこの場をかりでお詫びいたします。
でも、知っているみなさんの顔をみるたびにほっとして、途中からはようやくいつものペースに戻して進めることができました。お時間がかかっても、何も言わず待っていてくださり、とても感謝しています。
たった一日で、しかも平日だったので、どれだけの方が足を運んでくださるか不安でしたが、たくさんお越しいただき、いろんな方と久々にゆっくりお話することができて、自分たちもとても幸せな時間でした。


この日のためにご協力いただいたお店や作家さん、そしてステキな空間と今回の時間を提供してくださったcafe la familleの奥澤店長、ちーさん、familleとgeneraL STOREのスタッフのみなさんに心から感謝です。
どうもありがとうございました!

自分たちにとっては、全てにおいて反省と課題が山積みの今回のイベントでしたが、familleで行えたことも含めて とてもいい経験ができたと思います。次に生かせるよう、これからも精進していきます。


今回も例にもれず、やはり写真を撮る時間がとれず、文章だけですみません!
こんどこそは、事前に写真をー!



それでは!


tayu-tau

森、道、市場のチケット 販売開始

こんにちは。

長く臨時休業をいただき、茨城と岡崎にいってきました。
たくさんのかたと再会できて、初めてお会いして、とても楽しい、幸せな時間を過ごすことができました!
イベントにお越しいただいたみなさん、本当にありがとうございました!!
また、イベントのことは改めて書かせていただこうかなと思います。

期間中、お店まで足を運んでくださった方には、ご迷惑をおかけしました。

今日15:00より、店舗の営業を再開します。
お食事もいつもどおりご用意できる予定ですので、お仕事帰りやお買いものついでにお越しいただけたらなと思います。


そして、一つお知らせ。
5月11、12日に私たちも出店させていただく、「森、道、市場」の両日ともの入場チケットとシャトルバスチケットを、今日から店頭で販売します!
三重県内で購入できるのはうちだけということなので、遠い方もいらっしゃるかもしれませんが、営業中はいつでも購入できますので、ご希望の方はスタッフまでお声かけください。

合わせて、4/20(土)のbonobosの店頭分チケットもあとほんのわずかですがございます!
bonobosは、お電話やメールでのお取り置きは一切行っておりませんので、営業時間中に直接お買い求めください。
そして、4/28(日)のショピンのライブご予約も受け付けています!こちらはお電話、メールでも受け付けています。
すでにうまりつつあるので、お早目に!



それでは、それぞれお待ちしています!


tayu-tau

もうすぐ出発

こんばんは。

4/2(火)から4/7(日)まで、イベント出店の為、臨時休業をいただいております。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。




出張喫茶 物販
4/4のcafe la familleでの出張喫茶にもっていく商品はこんな感じです。
写真が間に合わなくて載せられなかったものもありますが、なかなかすばらしいラインナップです。
お店によっては、今回のみの限定品や、新商品もありますよ。
ぜひ、手に取ってみていただきたいなと思います。


私たちtayu-tauは、ようやくこっちでの準備がおわり、あと少しで関東に旅立ちます。
今回初めての試みも多く、まだ定まっていない部分もありますが、さっちゃんやお手伝いの友達とともに、きてくださるみなさんが楽しく過ごせるようがんばります。自分たちが楽しめるイベントにすることも忘れず。
私がいた当時のお客さんがどれくらいきてくださるかわからないけど、みなさんにあえるのをずっと楽しみにしてきました。もしかしたら、お顔を拝見しておぼえているけど名前を度忘れ・・・なんてことがあったらごめんなさい。名前がでなくても、ちゃんとお話をしてきた方は覚えていると思います。少しずつでもみなさんとお話できたらいいなと思っていますので、よろしくおねがいします!



それではー!


ひー

4/1(月)は16:30までです。

さくら
四天王寺と四天王会館の桜が、そろそろ満開のようです。
この時期は店内から桜が見れます。


さて、今日4/1はイベント準備に入るので、16:30L.Oとさせていただきます。
その後、7日まではイベント出店が続くため臨時休業をいただきます。
いつもきてくださるみなさんにはご迷惑をお掛けしますが、よろしくおねがいします。


それでは!



ひー
最新情報などはこちらから
プロフィール

tayu tau

Author:tayu tau
つながりを さがして

ゆらゆらと ひびを

たゆたう


三重県津市に
喫茶店をオープンしました。
日常に馴染むお店になれるようゆっくり進んでいます。


〒514-0004
三重県津市栄町一丁目888 
四天王会館1F
(059)-213-1086
12:00-19:30 L.O
(土曜、日曜17:00L.O)
毎週水曜・木曜定休

tayu-tau ホームページ
tayu-tau Twitter

カテゴリ
リンク
このブログをリンクに追加する
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム