年末年始の予定

年末年始の予定です。

28(月)まで通常営業

29(火)KiKusa 伊勢のしめ縄づくり workshop のみの営業
11:00~17:00まではしめ縄やお正月飾りの展示販売しています。
どなたでもご購入可能ですのでぜひお越しください。

30(水)~1月14(木)冬季休業
少し長めのお休みをいただきます。
年明けのご予約も15(金)10:00より受付けを開始いたします。

少しお問い合わせをいただいていますが
12/23(水)、24(木)は定休日のため通常通りお休み致します。

スポンサーサイト



『workshop』 KiKusa 伊勢のしめ縄づくり

今年最後の営業はKiKusaさんの伊勢のしめ縄づくりのworkshopです。

e0158628_17354514.jpg

お店にも実物がありますので気になられた方はぜひご覧ください。

伊勢地方ではしめ縄を1年中飾る風習があり、素材1つ、1つにそれぞれ願いが込められています。
伊勢のしめ縄で新年を晴れやかに迎えましょう。

当日、11:00~17:00まではKiKusaさんのしめ縄やお正月飾りなどの展示販売もございます。
こちらはどなたでもご購入可能ですのでぜひお越しください。

workshopの時間は2時間半くらいの予定です。
終わった後は、皆さんでお茶をいただきますので、
お時間の余裕を持ってご参加ください。

いずれも予約制です。
※ご予約後のキャンセルにつきましてはお断り致しますので、
ご予定のご確認をお願い致します。

ご予約、お問い合せ(KiKusa)
メール kikusa@mctv.ne.jp
電話/FAX 0598-67-0524
↑17〜19日は上記のメールへのお問い合わせにすぐに返信できません。
お急ぎの方は電話かFAXでお問い合わせください。

<日程>
・12月29日(火)午前の部 10時30分〜13時
・12月29日(火)午後の部 14時〜16時30分

<定員> 各回10名様
<料金> ¥4800(材料費込、松のお正月飾り付、お飲物付)
<持物> 藁がついても良い服装


三重・伊勢地方の素朴で小さな「しめ縄飾り」を手で編んで作る体験。
今年取れた稲の藁(わら)、裏白(うらじろ)、金柑(きんかん)などを使い、
古来からの日本の慣習を学びながら手づくりする。
伊勢では家の護り札として「笑門」と描いた木札を付ける。
(25日の鹿の舟の回では笑門を付けないタイプです)
玄関だけでなく、家の中の様々な場所にも似合う小ぶりな大きさ。
初めての方も、経験のある方も、新たな良い年を迎えるための準備。
松のお正月飾り付。

【 しめ縄飾り 】
しめ縄は、お正月の神様「年神様」を家にお招きするためのお飾り。
旧年の不浄を清め、新年の豊穣、代々の繁栄や円満を願う。
神道の凛とした表情と、植物でつくる素朴な温もりがある。


明日よりs-clothes-tree 展示受注会です。

明日、11(金)~13(日)は s-clothes-tree 展示受注会です。
楽しみにしていますとの声もたくさん頂き、こちらもとてもうれしい限り。

s-clothes-treeのさおりさんとの出会いは僕たちがまだお店を始める前、北関東でそれぞれ充実した毎日を過ごしていたころ。
さおりさんはひーちゃん(奥さんの方)が働いていた
茨城県のカフェ・ラ・ファミーユのオーナー奥澤さんの昔からの友達で
僕が働いていた栃木県のフランシーズ・ナチュールのオーナー夫婦にも洋服を作った事があったりといった事から、気がついたら自然と仲良くなっていて事あるごとにいろいろと洋服を作ってもらってきました。三重に来てからもとても気にかけてくれるお姉さんのような存在です。

お店でので展示会も4回目。
今回もあたたかいものたくさん用意してくれてます。
期間中さおりさんもずっと在廊してくれますので
お時間ある時にいつでもお越しください。

それでは。

12月の予定

日曜、月曜と体調不良により急なお休みをいただき、申し訳ありませんでした。
火曜からは通常通り営業しております。
急に寒くなってきましたので、みなさんも風邪などお気をつけ下さい。


12月の予定です。

12/11(金)12(土)13(日) s-clothes-tree 展示受注会
店内通常営業

29(火) KiKusa「伊勢のしめ縄作り」ワークショップ
詳細は改めてお知らせします。KiKusaさんのHPでもご覧いただけます。
当日は通常営業はありません。

30(水)〜 冬季休業
※営業開始日は決まり次第お知らせします。



最新情報などはこちらから
プロフィール

tayu tau

Author:tayu tau
つながりを さがして

ゆらゆらと ひびを

たゆたう


三重県津市に
喫茶店をオープンしました。
日常に馴染むお店になれるようゆっくり進んでいます。


〒514-0004
三重県津市栄町一丁目888 
四天王会館1F
(059)-213-1086
12:00-19:30 L.O
(土曜、日曜17:00L.O)
毎週水曜・木曜定休

tayu-tau ホームページ
tayu-tau Twitter

カテゴリ
リンク
このブログをリンクに追加する
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム