りんごの木を選びにクラフトフェアへ

こんにちは。


正しくは、りんごの木を選びに安曇野に行った後に 松本クラフトフェアへいきましたですが・・・


さっちゃんと、お友達のまっきーも一緒です。


今年も りんごの木のオーナーになりました。

20110601095940


たくさんできるといいなあ

りんご農園のモタイさん、よろしくおねがいします!

20110601095939

りんごにこんなにかわいいつぼみが



その後、クラフトフェアに向かうべく、松本へ。

おいしいと評判の たくみでお昼。

20110601095941

カツカレーが有名だそうで、スープカレーみたいなルーでおいしかったです。

早く着きすぎてしまい、駐車場でまっていると

「あと10分程おまちください」と 雨の中お店の方がお茶を持ってきてくれました!

きっと準備で忙しいはずなのに、気遣いがうれしくてみんなでありがたいね、と喜びました。


そして、いざ、初クラフトフェア。

雨がかなり激しかったのが残念ですが いろんな方の作品を知ることができて いい刺激になりました。



20110601095943

forest shoemakerさん

なんと、まこっちゃんのナチュール時代のお客さんでした。

すごくお久しぶりだったのに覚えてくださってて、ありがたいです。

とても温かいご夫婦が作る やさしい靴。

いいなあ。お店で履きたい!





20110601095944

nijiiroさん

アンティークものがあるなあと気になって見に行ったら、三重県の作家さんでした。

しかも 私たちと同じく、これから本格的に活動をされるそうで、クラフトフェアも初出店だそうです。

神社の屋根の銅板でつくったという、カード入れを買いました。

いいタイミングで出会えてうれしい。

こんなところで三重の方とつながれるなんて。

やっぱりこれは 雨のおかげでしょうか・・・




雨が激しかったので 半日もいられなかったですが、楽しかったのでぜひ来年も見にいきたい!


そして次の日は名古屋に戻ってライブに行ったんですが、その話はまた次に。




ひー

スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://retayutau.blog.fc2.com/tb.php/106-a1bad8c2

Comment

Comment Form
公開設定

最新情報などはこちらから
プロフィール

tayu tau

Author:tayu tau
つながりを さがして

ゆらゆらと ひびを

たゆたう


三重県津市に
喫茶店をオープンしました。
日常に馴染むお店になれるようゆっくり進んでいます。


〒514-0004
三重県津市栄町一丁目888 
四天王会館1F
(059)-213-1086
12:00-19:30 L.O
(土曜、日曜17:00L.O)
毎週水曜・木曜定休

tayu-tau ホームページ
tayu-tau Twitter

カテゴリ
リンク
このブログをリンクに追加する
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム