フランス紀行 ーブルターニュ編ー

こんにちは。お久しぶりです。

無事、フランスから帰ってきました!

奇跡的になんのトラブルもなく、ほっとしています。

ステキな出会いがたくさんあった、とてもいい旅でした。



約二週間、ブルターニュ、アルザスを巡り、パリを少しだけ観光して、ヘルシンキを経由して帰ってきました。

長くなりそうなので、地方ごとにすこしずつ書いていきます。

まずはブルターニュから。


ブルターニュでは、まずカンペールという町に向かいました。

とても親切なマダム、Bettyがいるシャンブルドットに泊まりました。

20110917155509

20110917213051

Bettyの愛猫、ヴィオレット


Bettyは言葉が全く分からない私たちを、車でいろんな場所に連れていってくれました。

カンペールの旧市街や海、まこっちゃんのために漁港に連れていってくれたり、本当によくしてくれました。

最後の日の朝、パンを作るわたしの為に、早く起きていつも行っているブーランジュリーにも連れて行ってくれました。

工房の中も見せてもらいました。

焼けたばかりのクロワッサン。朝ごはんには必ずあります。

20110917214036

20110917155507

本場のガトーブルトン

とにかくどれもでかい!



二晩Bettyのところでお世話になったあと、TERという列車で約2時間半、ブルターニュの首都レンヌへ。

ここでは、蚤の市に行きました。

レンヌからTERで30分のヴィトレという町です。

駅を降りるとすぐ市が始まっていて、たくさん品物が並んでいました。

ここの名物料理はソーセージをガレットでくるんだもの。焼き立てがそこらじゅうで売られていました。

20110917221128


たくさん買い込んでそろそろ帰ろうかというとき、日本語を話す地元の男の子と出会いました。

東京にインターンシップで来たことがあるという彼は、日本語を話す私たちにびっくりして声をかけてくれました。

「こんなところで日本人に会うなんて!」ととてもおどろいてくれましたが、私たちのほうがびっくりです。

こんなところでフランス人のお友達ができるなんて・・・

日本語を話す海外の人は、なぜか日本人っぽい顔になっていくから不思議です。

連絡先を交換してヴィトレを後にしました。

20110917235309


アルザス編は、また後日・・・




それでは。




ひー

スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://retayutau.blog.fc2.com/tb.php/119-cb4a6598

Comment

Comment Form
公開設定

最新情報などはこちらから
プロフィール

tayu tau

Author:tayu tau
つながりを さがして

ゆらゆらと ひびを

たゆたう


三重県津市に
喫茶店をオープンしました。
日常に馴染むお店になれるようゆっくり進んでいます。


〒514-0004
三重県津市栄町一丁目888 
四天王会館1F
(059)-213-1086
12:00-19:30 L.O
(土曜、日曜17:00L.O)
毎週水曜・木曜定休

tayu-tau ホームページ
tayu-tau Twitter

カテゴリ
リンク
このブログをリンクに追加する
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム