
tayu-tauの庭では、カシワバアジサイが見ごろです。
今日でtayu-tauは4か月目に入りました!
いつもありがとうございます。
最近、当日の12時のお時間のみでお受けしているご予約で、オープン時のお席が埋まってしまうことが多くなってきました。
とてもありがたいことですが、ご予約なしで来ていただく方にお席がご用意できず、申し訳ない気持ちもあります。
12時台に来ていただく方の中には、ランチタイム、ランチメニューがある、と思われている方も多いようですが、
当店はお時間に関係なく、お料理をお出ししています(お得なセットメニューなどはございません)。
日によって、メニューによっては途中のお時間でなくなってしまう場合もありますが、
お料理がなくならない限りはラストオーダーまでお食事ができます。
お時間に余裕のある方は2時半、3時など、少しずらした時間で来ていただいた方が、スムーズにお席にご案内できる場合が多いです。
(状況によるので、必ずというわけではありません。ご了承ください)
さて、6月から7月にかけて、tayu-tauが入居する四天王会館ではイベントが目白押しです。
ノビ文具店さん・ハッチラボさんでは6/24(日)まで
「やぁやぁ やながせ倉庫がやってきた!」が開催中です。
岐阜のやながせ倉庫に入るお店さんがたくさんステキな雑貨や古いもの、お菓子などをもってきているようで楽しそうです。
私たちはまだ行けてないのですが・・・
そして、今年もビアガーデンあります!
「ようこそ 四天王会館へ2」
去年、このイベントで津のみなさんにお披露目をしたtayu-tauとしては、思い出深いイベントです。
今年も、屋上でライブを見つつ、私たちがお料理を担当します。
今年は去年と違い、ビアガーデンはチケット制になりました。
チケットの告知をしようと思ったのですが、予定枚数に達したとのことで、予約を締め切ったそうです。
お知らせをするのが遅くなってしまってすみません・・・。
ライブは去年も出ていただいた 山田晋吾とマキノリョータさんに加え
四日市のバンド モノポリーズが出演します。
お料理は、津の人たちに馴染みのあるものを出そうかなーと今試作中です。
そして、もう一つ去年と違うのは、お昼の部ができたこと。
こちらはチケットなしで誰でも参加できます!
「ごちそうマーケット」
津周辺のレストラン、パン屋さん、和菓子やさん、農家さんなどが参加してのマーケットです。
私たちのお料理で使う野菜をお願いしている、ヘイクの畑の村木さんも参加します!
詳しくは、ノビさんのブログをご覧ください。→ ★
物販以外にも、ハッチラボさん、kalas booksさん主催のワークショップも開催されます。
そして tayu-tauでは6/24に四日市のメランコリックインストバンド tioのライブが控えてます!
30名限定ですが、まだご予約は受け付けてます。お早目にどうぞー。
それでは!
ひー
スポンサーサイト