夏休み

こんばんは。


10日間という長いお休みをいただき、長野、新潟、茨城、埼玉と東の方へいってきました。

長野は、コーヒー豆をお願いしているYUSHI CAFEさんへ。
オープン前にお邪魔したきりで、なかなか伺うことができず、ようやくコーヒーを飲みにいくことができました。コーヒーといい、店の雰囲気といい、私たちがこうなりたいなと思うすべてが詰まったようなとてもあったかい喫茶店です。
春に長野に移り住んだ友人とも合流し、久々にゆったりした時間を過ごしました。

新潟は、一部の音楽好きのお客さんには伝えていましたが、念願だったFUJI ROCK FESTIVALへ行ってきました!
日本のアーティストはもちろん、海外のアーティストも数多く参加する、夏の一大イベントです。今年は奇跡的に3日間とも天気に恵まれ、存分に楽しむことができました!
ここでのリポートは、後日まこっちゃんに書いてもらうのでもう少しお待ちを。


famillegeneral.jpg
茨城はいつも関東にいくと必ず立ち寄る cafe la familleに。
隣の雑貨店generaL STOREからfamilleを臨む、この風景が私は大好きです。
私がfamilleを辞めて二年以上が経って、スタッフもだいぶ変わりましたが、
新しいスタッフ達もどんどん成長していて、ちゃんとお店は進んでいくんだなあとうれしくなりました。
行くたびに、私が働いていたときのお客さんに必ず会えるのも楽しみで(偶然なんですが)、毎回会える人は違うけど、みなさんわずかな時間しかいなかったわたしのことをちゃんと覚えてくださってて、本当にありがたいです。


そして今回、どうしても行きたいお店がありました。
以前オープン前に少しだけ紹介した、famille時代の先輩、ゆかりさんのお店‘robinet’
robinet1.jpg
焼き菓子とカフェのお店です。
まだ内装工事をしているとき、茨城に帰っては必ずお邪魔して、たくさん情報交換させてもらっていました。
オープン後初めてうかがえるので、休み前からとても楽しみにしていました。
ゆかりさんの、凛とした人柄がそのままお店に映されているようで、いい空気が流れています。初めて見たカウンター周りもちょっと鉄の素材ががあったりでかっこよかった。ドリンクもデザートも本当においしく、居心地もよくて、予定よりはるかに長居してしまいました。
robinet2.jpg
私たちが大好きなゆかりさんのロールケーキ!今回は旬の桃が入っていました。




それともうひとつ、今どうしても行っておきたかった、埼玉のcafe leute(ロイテ)さん。
8月末で閉店されると案内をいただき、すぐに行こうと決めて急遽今回の旅に組み込みました。
ユニフォームをお願いしている、s-clothes-treeのさおりさんを通じて知り合ったロイテさん。お店に初めてうかがったとき、若い姉妹お二人で切り盛りされてるお店なのに、常連さんらしきおばあちゃんがソファでお茶をのみながら楽しそうにお二人とお話されているのを見ました。こんな風に、街に馴染んだお店を私たちも作りたいと強く思ったことをよく覚えています。
閉店は本当に残念ですが、前向きな決断だとのことで、これからもお二人とながくつながっていけたらいいなと思っています。





休み中にご来店を予定に入れてくださっていた方、すみませんでした。
本日4日(土)より、通常営業に戻ります。
まだまだ暑い日が続きますが、今日からまた、よろしくお願いいたします!


それでは。




ひー
スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://retayutau.blog.fc2.com/tb.php/189-c2b98bc9

Comment

Comment Form
公開設定

最新情報などはこちらから
プロフィール

tayu tau

Author:tayu tau
つながりを さがして

ゆらゆらと ひびを

たゆたう


三重県津市に
喫茶店をオープンしました。
日常に馴染むお店になれるようゆっくり進んでいます。


〒514-0004
三重県津市栄町一丁目888 
四天王会館1F
(059)-213-1086
12:00-19:30 L.O
(土曜、日曜17:00L.O)
毎週水曜・木曜定休

tayu-tau ホームページ
tayu-tau Twitter

カテゴリ
リンク
このブログをリンクに追加する
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム