三日目は二年半暮らした茨城を出て まず千葉のfuracocoさんへ
私たちにとって すごく思い入れのあるお店です
二年半前 ファミーユでの初出勤の前日 大雨のなか furacocoさんに入りました
雨のせいか その時お客さんは私たちのみで 明日から働くんです、というとオーナーご夫妻は すごく親身にお話ししてくれました
その後 時間を空けて伺っても覚えていてくださって そのたびにいろいろと相談にも乗っていただいたり 去年はもみじ市でご一緒することができてうれしかったなあ
今は 奥さんは陶芸に専念されるとのことでだんなさんだけでしたが
ごはんもおいしくて 満足!
そのあとは s-clothes-treeのさおりさんつながりでファミーユに来てくれたcafe laute(ロイテ)さんへ
ちょうどさおりさんのイベントがロイテさんでやっていたので さおりさんやYAMA COFFEEさんたちにも会えました
姉妹で営む 北欧風のかわいいカフェなんですが 近所のおばあちゃんが常連さんだったり なんだかすごくいい雰囲気のお店です
てづくりのパンもおいしい!
お持ち帰りした さおりさんとのコラボ限定セットに YAMA COFFEEさんの珈琲とロイテさんのパンがいくつか入っていて とくにくるみのカンパーニュが普通のカンパーニュより甘めですごくおいしかったです(写真はベーグルサンドとミネストローネです)
近くのアンティーク雑貨の店 BRIKIKKAのオーナーさんがたまたまきていて お休みにも関わらずお店を見せてくれるというので 急きょBRIKIKKAさんへ!
見晴らしのいい 高台のお店です
あまりみないような雑貨がたくさんあって 楽しくて結構ゆっくり見てしまったので お休みなのにお茶を二杯もいただいてしまいました
営業の日はカフェもあるので お茶にいくのもいいかと思います
全部ではないですが 茨城にいてお世話になった 行きたかったお店にいけて満足な旅でした!
欲を言えばもっとたくさんいろいろまわりたかったけど 無職の私たちには十分な内容です
次の日は 近かったのに全く行けなかったディズニーランドでしめました
平日ですいてたので ビッグサンダーマウンテンに4回ものり パレードもしっかり見て三重にもどりました
ちょっとこわい瞬間のニモをみてしまいました いつもはかわいいのに
次に関東に行くのはいつになるかなあ
早いうちにまた会いにいけたらと思います
ひ