familleの出張喫茶のこと

こんにちは。

4/4(木)は、茨城・cafe la familleでの出張喫茶でした。
当日お越しいただいたたくさんのみなさん、どうもありがとうございました!

当日用にしおりを作ったのですが、みなさんお手に取っていただけたでしょうか。
表紙の青い空に浮かぶ4つの雲の意味を私は初め気づかなかったのですが、DMとしおり、両方のデザインと制作をお願いした生活の柄のフルタケさんの粋な計らいで、今回の目的のひとつだった 関東と東海とをつなぐということを、茨城と東海三県のかたちの雲で表現してくださったということを後で知りました。
フルタケさんの心遣いに涙がでました。

そんなことで、今回は 東海地区の自分たちが日ごろからお世話になっているお店や、大好きな作家さんたちの作品・商品を、関東のみなさんに紹介するつもりでいくつかお持ちしました。
思っていた以上に、みなさん興味を持ってみてくださり、たくさんの商品が旅立っていきました。自分たちが直接説明してお売りすることはできなかったけど、陶器のさっちゃんが物販の担当でがんばって販売してくれていました。さっちゃんの商品を目当てに来てくださった方もいらしたようで、私たちもうれしくおもっています。

そして、メインの喫茶では なるべくいつものtayu-tauを持っていこうと思い、お食事はいつもお店で使っているさっちゃんのうつわで、ちいさな野菜プレートとメンチカツの二種を デザートには定番のコーヒーゼリーと、最後の安曇野リンゴでリンゴのタルトを前日に仕込み お出ししました。
ドリンクは、ブレンドコーヒーと深煎りのペルー・モンターニャ・ベロニカに加え、こちらも定番のほうじ茶ミルク、クリームソーダというラインナップでした。
コーヒーだけはいつものカップで出したくて、これも店から持ってきてお出ししました。
初めての試みが多かったこともあり、始めは準備が追い付かずにバタついてしまい みなさんにかなりお待ちいただいたことをこの場をかりでお詫びいたします。
でも、知っているみなさんの顔をみるたびにほっとして、途中からはようやくいつものペースに戻して進めることができました。お時間がかかっても、何も言わず待っていてくださり、とても感謝しています。
たった一日で、しかも平日だったので、どれだけの方が足を運んでくださるか不安でしたが、たくさんお越しいただき、いろんな方と久々にゆっくりお話することができて、自分たちもとても幸せな時間でした。


この日のためにご協力いただいたお店や作家さん、そしてステキな空間と今回の時間を提供してくださったcafe la familleの奥澤店長、ちーさん、familleとgeneraL STOREのスタッフのみなさんに心から感謝です。
どうもありがとうございました!

自分たちにとっては、全てにおいて反省と課題が山積みの今回のイベントでしたが、familleで行えたことも含めて とてもいい経験ができたと思います。次に生かせるよう、これからも精進していきます。


今回も例にもれず、やはり写真を撮る時間がとれず、文章だけですみません!
こんどこそは、事前に写真をー!



それでは!


tayu-tau

スポンサーサイト



最新情報などはこちらから
プロフィール

tayu tau

Author:tayu tau
つながりを さがして

ゆらゆらと ひびを

たゆたう


三重県津市に
喫茶店をオープンしました。
日常に馴染むお店になれるようゆっくり進んでいます。


〒514-0004
三重県津市栄町一丁目888 
四天王会館1F
(059)-213-1086
12:00-19:30 L.O
(土曜、日曜17:00L.O)
毎週水曜・木曜定休

tayu-tau ホームページ
tayu-tau Twitter

カテゴリ
リンク
このブログをリンクに追加する
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム