
これは、ライブを見に来てくれたさっちゃんにお願いして撮ってもらった写真です。
気づいた方もいるかもしれませんが、今回初めて、ステージをいつもと逆にしてみました。

ちょっとぼけていますが、私たちがいつもいるドリンクカウンターからの一枚。いつものライブとは違う風景。お客さんの顔もよく見えます。ライブハウスのステージ袖から演奏を見守るスタッフのような気分でみることができました。
ステージをピアノ側にしたことで、店のスピーカーから音を出すこともできて、音の広がりや響きもいつもより格段によくなったのです。メンバーのみなさんも、このステージをとても気に入ってくれました。
今回のライブは、「猫のいる音楽」というアルバムのリリースツアー。アルバムの中の猫曲をたくさん聴けました!猫好きのお客さんにはたまらない選曲だったのでは。いつも来てくれている、もうすぐ結婚式を挙げるカップルにもステキなウェディングソングをプレゼントできて、会場があたたかな雰囲気に包まれました。
ジョンジョンフェスティバルからannieさん(アコーディオン・マンドリン)、吉田ヨウヘイgroupから池田若菜さん(フルート)の二人が参加してくれて、とても素晴らしいステージでした!アルバムの最初の曲がながれたときには鳥肌がたちました。
そして、演奏以外にも、絵描きの近藤佳代さんが似顔絵やさんを、おだせいこさんがアクセサリーや小物を後ろのスペースで販売してくれて、いつもよりもみなさんに楽しんでいただけたかなと思っています(お二人には狭いところでお願いしてしまいすみませんでした!)。
このくらいの大きさで、このくらいの数のお客さんに向けて演奏するのが一番いいという感じのことをメンバーの方がライブ中に言っていたんですが、私たちも同じ気持ちで、この店の中で行う一番いい状態のライブだったと思いました。一人一人に、私たちが届けたかった音楽がちゃんと伝わっていると感じられました。
来てくださったみなさん、本当にどうもありがとうございました。
ショピンご一行様もありがとうございました。またいつか!
ポークストロガノフもたくさんお召し上がりいただきうれしかったです!
今年の店内でのライブは今のところここまでなんですが、店内での展示や店外でのイベントは続きますので、この秋冬もよろしくお願いします。デザートは来月くらいから栗が出せるかもしれません・・・。
それでは!
スポンサーサイト