三重で私が一番好きなカフェ
ゴチカフェでゴマミルクを飲みながら ゆったり
初めて行ったのは もうずいぶん前の話です
多分10年くらいたつかなあ・・・
カフェフェチという 東海三県のカフェが載った本を見て 行ったのが最初
実家の銘木屋さんでつくったであろうかわいい椅子や机
そしてなにより オーナーのおねえさんの笑顔に すっかり一目惚れしてしまい
1人で何度も何度も通いました
その後カフェ巡りが趣味になり 趣味が高じてお店をはじめようと思うに至るわけです
つまり
わたしにとって ゴチカフェは今の原点
おねえさんの笑顔に出会っていなければ ここまでにはなっていなかったかもしれません
行った人なら誰もが感じる幸せでやさしい時間
それは おねえさんの笑顔によって成立するものだと 私は信じています
いつ行っても どんなに時間があいていても
おねえさんはいつもそこにいて いつもと同じ笑顔で迎えてくれます
それぞれ いい時間を過ごして
おねえさんに笑顔で見送られて あったかい気持ちをもらって帰っていく
みんなその笑顔に会いたくて あったかい気持ちをもらいたくて また お店に足を運ぶんだとおもいます
継続は 私たちが思っているより ずっと難しいこと
同じことを変わらず続けるなら なおさら
ずっとずっと いつも変わらず そこに在りつづける
いつか私もそんなお店をつくりたい
心からそう思います
ひー