天気はくもり
東京に着くと かなり肌寒かった
ワクワクしながらさっちゃんと 会場の川辺まで歩いて すでに並んでいる行列に加わってパンフレットを見ながら どういう風に回る?と作戦会議
オープンまでの一時間も 並んでる時間も不思議と苦痛じゃない
潮音ちゃんの歌声を心地よく聴きながら まわりを見まわしてみると
みんないい顔をしている
お客さんも 出店者さんも それぞれが思い思いに楽しんでいて すごくいい空気が流れているなと思った
もみじ市って そういうところ
交代で二時間並んで買ったたいやきやさんのお兄さんは ずっと笑顔でたいやきを焼いていた
結構寒くなり始めていたけど たいやきを食べたら 体全体がぽかぽかしてきた
このたいやきの半分は お兄さんのやさしさでできている
毎年出ていたときは こんなにばたついて がんばっても行列はなくならなくて お客さんはこんなにも待たされて 本当に楽しめてるのかすごく心配でした
でもみんな それぞれにその場の時間を楽しんでいるんです
だからおいしいパンのために何時間もならべるし その後のお店の方とのおはなしも楽しい
もみじ市には 他のイベントにはない 心地よい空気が流れています
やっぱり無理してでも 行って良かった!
お店を始めるものとして 是非 表側からみておきたっかたんです
久しぶりに会うお店の方ともお話できたり お客さんと再会できたり
本当に楽しい一日でした
スタッフのみなさん 出店者のみなさん おいしい食べ物 ステキな作品 楽しい時間 ありがとうございます!
ひー