スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
clammbon ミニアルバム 『モメントe.p』店頭で販売致します。
ライブ会場限定販売だったclammbonのミニアルバム『モメントe.p』をお取扱いさせて頂くことになりました。
明日より店頭のみで販売します。

ご存じの方もいるかもしれないですが「tayu-tau」という名前はclammbonの曲からお借りしました。
約3年前、お客さんの声によりこの建物でクラムボンのライブが行われ、
そのことを直接伝えられたこと、クラムボンの名前も宮沢賢治から借りてるからねと郁子さんが言ってくれたこと、ライブの途中にステージに上げてもらい、
その後tayu-tauの演奏が始まったこと。
この場所でのとても大切な思い出の1つです。
今のクラムボンの活動は小さなお店をしている自分たちにも何か参考になるような
気もしています。
ぜひ手にとって見てみてくださいね。
5月の予定
5月は臨時休業はなく、定休日通りのお休みです。
4日、5日も祝日ですが定休日なのでお休みをいただきます。
定休日:水曜・木曜
営業時間:平日 12:00-19:30L.O
土日祝12:00-16:30food, 17:00tea L.O
多分、現店舗での最後の季節デザートになると思うので、自分たちも大好きで思い入れのあるクレープシュゼットが今の季節のデザートです。デザートの王道中の王道。店を始めたときからずっとケーキを置かなかったのは、こういうレストランのような皿盛りデザートが作りたかったから(ケーキをうまく作れないという理由もありますが)。アイスはとけちゃうし、あたたかいものも冷めてしまうけど、すぐ食べてもらえる店内だからこそできる贅沢なデザートだと思っています。お持ち帰りにはない華やかさとはかなさを感じていただけたらと思います。
移転のお知らせ
いつもご利用いただき ありがとうございます。
この場所でオープンして、4年が経ちました。
4年の間に 席が増えたり、スタッフが加入したり、
いろいろな変化を経てここまできましたが、
この度 店舗を津市一身田へ移すこととなりました。
多分、後にも先にも 一番の変化であり ステップアップだと思っています。
今回の物件に出会ったのは、四天王会館でオープンする前なので4年以上前です。
その時はまだ住まれている方がいたのですぐに諦めましたが、とても気になっていた物件でした。
築80年の古い家が三つ連なっていて、そのうちの一つは洋風のつくりをしている 少し変わった建物です。
建物の裏手には中庭もあり、蔵まであります。
今の場所も ライブや展示などいろいろとイベント事を行ってきましたが、
今まで難しかった空間の使い方や自分たちがやってみたいことを実現できる場所だと思いました。
何より、古いものが好きな私たちが住んでみたいと思える場所がまだ残っていたことがうれしく、ぜひここで暮らしてみたいと思いました。
縁あってまた出会う事ができた次の場所で、この先のtayu-tauを作っていきたいと思います。自分たちの目標は30年後も店を続けていくこと。そのためには 生活環境も整えなくてはと考え、店舗と同じ場所に住居を構えられる場所をずっと探してきました。みなさんにも 20年、30年と、ずっとずっと通ってもらえる場所にしていきたいです。
この先 まだまだ少しの変化や小さな改革はあるかとおもいますが、変わらないものも大事にして まよいながらも少しずつ進んでいけたらと思います。
こんな小さい自分たちが大きな決断をできたのも、オープン当初から通ってくださっている常連さんや、いつも来ていただいているみなさんがいてくれてこそです。いつも本当にありがとうございます。
この店を好きでいてくれて、理解してくださる方々がいるからこそ、自分たちのような店は成り立っていると思っています。
新店舗のオープン時期は 夏頃を予定しています。
これから工事に入るので延びることもあるかと思いますが、今の場所から新店舗への移行期間は 申し訳ございませんが店舗を休業させていただきます。
今のところ 6月頃から約一か月ほどお休みをいただくことになるかと思います。詳しい日にちは決まり次第、店頭・ブログなどでお知らせする予定です。
今の店舗もいろいろと試行錯誤して、なやんでまよってすこしづつ作っていった場所なので思い入れも強く、この空間はもう二度と作れないと思うととてもさびしいですが、次の場所も、心地よい空間になるよう考えながらつくり、そだてていこうと思います。
移転まで短い期間でのお知らせになってしまい申し訳ありませんが、今の場所も 次の場所も 変わらずお越しいただけたら幸いです。
今後とも どうぞ よろしく お願い致します。
尚、移転に伴い スタッフを募集します。
詳しくは次のブログでお知らせしますので、ご興味のある方はご覧ください。
長文 失礼いたしました。
それでは。
スタッフ募集
今年夏の移転オープンに伴い、スタッフを募集します。
*受付けは終了しました。
今回はキッチンスタッフの募集です。
条件
・喫茶tayu-tauを好きでいてくれる方
・社会経験のある方(学生、新卒不可)
・健康な方
・定休日以外、一日フルタイムで働ける方
・調理経験がある方(未経験でもご相談ください)
・長期間働ける方(二年以上)
今、キッチンは一人だけなので、その補助がメインの仕事ですが、小さい店なので接客を始め、店での業務全般をこなしてもらうことになると思います。今の店舗からの勤務です。
長時間立ちっぱなしの仕事です。体力に自信のある方を希望します。
長い期間、時間一緒に働いてもらう仲間なので、経験や実績よりも人柄ややる気を考慮したいと思っています。
興味のある方、お問い合わせは店頭かお電話にて。
直接お話を伺いたいので、メール、SNSでのお問い合わせはご遠慮ください。
TEL:059-213-1086
(営業日の出来るだけ15時以降にお願いします)
4月の予定
春は大好きな季節ですがすぐに終わってしまうので
大事に過ごしたいと思っています。
4/15(金)-17(日) KiKusa 植物に我わするる展
(16日、17日はワークショップもあり)
詳しくは
こちら 店内は通常営業です。
/24(日) アルトゥエン(東海市)出店
東海地区の作家さん、お店が出店するイベントに
初出店します。
アルトゥエンHP 店舗は臨時休業です。
/25(月) 夕方より営業
定休日:水、木
土日祝は17:30close
<< Newer | Reset ( ↑ ) |
Older >>